braintag

公開してしまう備忘録

ファイル名からタイムスタンプを変更するソフトウェア

前回ファイル名からタイムスタンプを変更するpythonスクリプト - braintag 、ファイル名からタイムスタンプを変更するpythonスクリプトを書いてみたが、やっぱり、 いちいち、フォルダ毎に行うのが面倒になったので、Windowsアプリとして作ってみました。は…

ファイル名からタイムスタンプを変更するpythonスクリプト

Google フォトに保存してある動画の日付がおかしい。 少しづつズレている。ちょっと調べてみると、Googleフォトで表示される日時はあくまでもファイルの更新日時らしい。 そのため、動画を取り込んだ日時が、Googleフォトで表示される日時になってしまう。こ…

raspberry pi2 のファン付きケースを ebayで買った

Raspberry pi2 を購入し、旧モデルと入れ替え完了。 しかし、ケースに互換性がなかったので、ケースを物色。でも、Amazonやら楽天やらの日本のサイトにはいいのがない。あったとしても高い。eBayを見てみると、送料込みでも1000円行かないのがあった。Acryli…

Sublime Text3でC言語で呼んだり呼ばれたりリストからジャンプする(Windows)

今、C言語にて開発していますが、今使ってるIDEのエディタが非常に使いづらいです。 定義や行番号へのジャンプ後、戻れないゴミエディタ。Eclipseでのコーディングも考えましたが重いのは嫌なのでSublime Text3を使ってみようと思います。コードを読むにはタ…

Raspberry PI 高精度I2C温度センサーMCP9808で温度を記録

Raspberry PIを買って以来、Linuxサーバとしてしか使用していないので、 電子工作っぽいことをしたくなり、I2Cの温度センサーで温度を記録するプログラムを作ることにしました。Raspberry Pi Model B+ (Plus)出版社/メーカー: raspberrypi.orgメディア: エレ…

OneNote2013でサインイン出来ない現象の解消

無料になったOneNote2013を試しにインストールしたところ、「サインインしてください」というダイアログが延々と出続け、出てちっとも進まない現象に遭遇した。日本語ではググっても一件も引っかからなかった。ここに同じ情報があり、対策方法も載っている。…

OpenProjファイル(*.Pod)が開けなくなる現象の解消

PC

ガントチャート作成に訳あってというか金がなくてMS Projectじゃなく、OpenProjを使っています。 たまにpodファイルが開けなくなることがあり、OpenProjの使用を中止しなければならないなぁと思ってましたが、どうやらJAVA7との相性が悪いようです。OpenProj…

RaspberryPIでクラウドストレージcopyを使用する コンソールモード

+ RaspberryPIでDropboxは動作しない。何故?arm用のクライアントが無いからです。 アップロード、ダウンロードを操作するシェルスクリプトはあるようなのですが、やっぱり自動で同期してほしいなーと思ってました。copyならベータ版ですが、RaspberryPI用?…

flvをmp4に劣化なしで、複数ファイルをドロップして一括で変換するバッチファイル

表題の通り、flvをmp4に劣化なしで、複数ファイルをドロップして一括で変換するバッチファイルです。 Windowsで動作します。変換ツールはavconvを使用します。libav http://libav.org/download.htmlWindows Nightly and Release Buildsから、自分のOSにあっ…

最適化の近道 プロファイラgprofのコールグラフを画像化して、コードのどこがボトルネックかをわかりやすくする

boostを多用して富豪的プログラミングしまくってたらさすがに遅すぎて、プロファイラで解析しようと 思ったのですが、boost使ってるとgprofの出力解読が困難なので、コールグラフを視覚化できないものかなと思ったら良いツールがあったので使ってみました。…

Windows7をルータ化

無線ルータ化ではなく、有線ルータ化の話です。試験用にLinuxマシンで対向機を作る必要があり、Internetからいろいろソフトをインストールしたかったのだけど、会社が簡単にIPアドレスくれないのでWindows7 PCにNICを二枚差してルータ化し、それ経由でIntern…

RaspberryPIをVPN(L2TP)サーバにして、スマートフォンからVPN接続

スマートフォンからRaspberryPIに対してVPN接続し、家のローカルネットワークにつなぎます。VPNは、PPTPだと設定等が非常に楽なんですが、docomoのSPモードだと接続できないし、PPTPはセキュリティ的にも緩いらしいので、やや難し目のL2TP使います。最近では…

Ubuntu13.04(xrdp)でWindow7からリモートデスクトップ接続

Ubuntu13.04(xrdp)でWindow7からリモートデスクトップ接続しようとしたら、接続は成功したのに、Ubuntuの壁紙が一面に表示されるだけで何も操作できなかった。ちょっと調べると、Unityはリモートデスクトップ経由では出せないらしい。 確実に忘れると思うの…

Growl1.3の xcode 4.3でのビルド

ググったらGrowl1.3が無料で使えるとの情報があった (オープンソースだということも知らなかった)有料になったGrowlとHardwareGrowlerをビルドして無料で使う | Macとかの雑記帳ソース落としてきてxcodeでビルド早速やってみたけど、ビルドエラー。(2012/0…

OTRSにてフィールドを追加する

wikipediaでも使用されているヘルプデスクとかで使えるチケットシステム。 http://www.otrs.com/インストールはここが大変参考になった。 http://thinkit.co.jp/book/2011/12/02/2386インシデント管理程度の機能がほしいけど、 RedmineやTracはプロジェクト…

Windowsが、スリープする設定かどうかのチェック

日本語だとあまりいい情報がなかったのでメモ常時起動していなければならないアプリ作成中だけど、スリープや休止状態になってしまうと動作しない。下記のやり方でスリープや休止状態の設定を参照可能。Windows2000,XP,Vista,7で使用可能(VisualStudio2008 C…

ファイルサーバのNexentastorへの移行メモ

Linux+Sambaでファイルサーバを立ち上げていたけど、 ZFSが使いたいので、Nexentastorに移行しようとしたときのメモ 移行元からファイルのコピー 移行元のコンソールから以下を実行してミラーリング rsync -av --delete -e ssh /home/ [NexentaOSのIPアドレ…

AndroidのVPN(PPTP)バグの回避方法

AndroidでバッファローのG301とPPTPを使ってVPNアクセスしているが、 PPTPの暗号化をオンにしていると、通信が途絶えてしまうことがあった。調べてみると、AndroidのPPTPにはバグがある ずっと修正されてない。放置されている。*1 http://code.google.com/p/…

nagiosにてサーバ死活監視

CentOSが前提 yum リポジトリとして "rpmforge"を追加 rpm --import http://apt.sw.be/RPM-GPG-KEY.dag.txt rpm -i [rpmforceのrpm].rpm /etc/yum.repos.d/rpmforge.repoのpriority=10へ nagiosのインストール yum install nagios yum install nagios-plugin…

DELLサーバのRAIDを監視してmuninでメール通知

前提として、OSはCentOS6.0です dell PERC raidを使用している場合 http://ftp.dell.com/sas-raid/ でドライバをダウンロード megaraid_sas RAIDドライバインストール #tar xzvf megaraid_sas-v...........tgz #cd megaraid_....... #rpm -ivh dkms-......no…

Googleカレンダーの"毎日の予定リスト"をモバイルに対して通知する

Googleカレンダーの"毎日の予定リスト"は非常に便利。だけれども、モバイル(携帯電話)に対して通知する設定ができない。 何故かその設定だけがない。朝は忙しいのに、いちいちPCを起動して埋もれたメールから毎日の予定リストを探して開いてチェックするな…

ミラーリングポートハブが無いが、全パケットをキャプチャしたい場合、NIC2枚使ってブリッジ設定

ミラーリングポートハブは買うと高い。 リピータハブは10MB程度なので遅すぎてイヤだ。そこら辺のPCに余ったNIC(LANカード)をさしてNIC2枚状態にし、 そのPCを間に挟めば、全パケットをキャプチャ出来るのでは?と思ってやってみたら拍子抜けするくらい簡単…

CDHtmlDialogから、javascript関数の呼び出し方法

[初回]MFCアプリケーションのユーザインタフェースをすべてJavascript(JQuery)におまかせしてしまう - braintag [前回]CDHtmlDialogにて、html間の値の受け渡し方法 - braintagこれらの続きです。呼び出すjavascriptの関数は以下のコード <script type="text/javascript"> function calljsfu</script>…

CDHtmlDialogにて、html間の値の受け渡し方法

MFCアプリケーションのユーザインタフェースをすべてJavascript(JQuery)におまかせしてしまう - braintagこれの続きですが、今回はJavascriptは関係ありません。今回は、MFChtml間の、値の受け渡し方法をやります。 htmlの編集 前回使用したプロジェクトの"t…

MFCアプリケーションのユーザインタフェースをすべてJavascript(JQuery)におまかせしてしまう

wpfがある.NETと違って、MFCアプリを作っていると、ユーザインタフェースの見た目がしょぼくなりがち。 ちょっと凝ったことをしようとすると、すぐに複雑化してしまう。面倒なので、ユーザインタフェースをJavascriptにおまかせしてしまう方法。 (CDHtmlDial…

VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう その3 VisualStudioのデバッグ出力へ

VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう - braintag VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう その2 - braintag これらの続きです。今回は、log4cxxの出力を、VisualStudioのデバッグ出力にも出したいと思います。 "log4j.properties"でどうにかする方法は見…

VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう その2

VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう - braintagの続き 付属のユニットテストを実行してみる "プロジェクトの追加"で、以下のプロジェクトを追加 C:\lib\log4cxx\apache-log4cxx-0.10.0\projects\testsuite.dswプロジェクトの依存にて、apr,apriconv,apru…

VisualStudio(VC9) でロギングライブラリgoogle-glogを使ってみる

log4cxxを使おうと思ったのだけれども、設定が煩雑だし、オーバースペック気味と感じたので、 簡単そうなgoogle-glogを使ってみる。1.ダウンロード以下のサイトからダウンロード http://code.google.com/p/google-glog/glog-0.3.1.tar.gzを解凍するとこんな…

boost:asioを使って、ファイルをWebサーバにマルチパートでPOSTしてみる

boost:asioを使って、ファイルをWebサーバにPOSTしてみる かなり昔に書いたコードです。 HDDの整理中で、誤ってソースを削除しそうなのでここにメモ。制限 ファイルはカレントディレクトリ ポートは80固定 ドメインでなく、IPアドレス #include <iostream> #include <string> #</string></iostream>…

ActiveXとjavascriptの連携

ActiveXとjavascriptの関連のメモ。1.javascript側からActiveXのメソッドをコールobjectタグにidをつけ、ActiveXのメソッドをそのまま呼び出すだけ。 ActiveXを作るときに命名したメソッド名がそのまま使える。たとえばActiveXが以下のobjectだったとする…