braintag

公開してしまう備忘録

Windows7をルータ化

無線ルータ化ではなく、有線ルータ化の話です。

試験用にLinuxマシンで対向機を作る必要があり、Internetからいろいろソフトをインストールしたかったのだけど、会社が簡単にIPアドレスくれないのでWindows7 PCにNICを二枚差してルータ化し、それ経由でInternet接続しました。

ググると、ソフト入れたり、コンソールからの面倒なルーティング作業やレジストリいじったり等の情報もありますが、この方法ではすべてGUIでいけます。

その時のメモ。

環境構築

既にInternetに繋がったWindows7のPCに、Ethernetデバイスを1つ追加し、
2つある状態にします。

自分は、筐体を開けてNICを刺すのが面倒なので、下記のUSBの有線LANアダプタを付けました。
PLANEX Wii/MacBookAir対応 USB2.0 有線LANアダプタ UE-100TX-G3
PLANEX Wii/MacBookAir対応 USB2.0 有線LANアダプタ UE-100TX-G3

新たに追加したEthernet側に、ルータ配下にしたいLinuxマシンをつなげます。

Windows側設定

Windows7のコントロールパネルから、
すでにInternetに繋がっているEthernetアダプターの設定を開き、インターネット接続の共有を有効にします。
f:id:kiwamaru:20130524115733p:plain

すると、もう片方のアダプターのIPアドレスが勝手に変更されます。例:192.168.137.1

Ubuntu(Linux)側設定

UbuntuIPアドレスを同じサブネットにして、デフォルトGWをWindows7のLAN側IPアドレスに向けます。

IP Address:192.168.137.2/24
GW 192.168.137.1
DNSは適当に8.8.8.8とかで

以上。