braintag

公開してしまう備忘録

VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう その2

VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう - braintag

の続き

付属のユニットテストを実行してみる

"プロジェクトの追加"で、以下のプロジェクトを追加

C:\lib\log4cxx\apache-log4cxx-0.10.0\projects\testsuite.dsw

プロジェクトの依存にて、apr,apriconv,aprutil,log4cxx,xmlをチェック

構成プロパティの作業ディレクトリを以下に指定

../src/test/resources

実行してみる(注意:ユニットテスト実行時にも、SEDがインストールされている環境が必要)

あれ、あまり成功してないや・・・。

なぜなんだろう。


気にせず次に行きます。良くないんだろうけど。

プロジェクト"logtest"を追加して、以下のソースにします。

#include "stdafx.h"

#include <log4cxx/logger.h>

using namespace log4cxx;

int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
	LoggerPtr logger(Logger::getLogger(""));
	LOG4CXX_INFO(logger,"info")
	LOG4CXX_FATAL(logger,"fatal");
	LOG4CXX_ERROR(logger,"error");
	LOG4CXX_WARN(logger,"warn");
	LOG4CXX_DEBUG(logger,"debug");
        //"LOG4CXX_*"のマクロを使うとファイル名、
        //行番号を出力できるので、こちらがお勧め

  return 0;
}

プロジェクトの依存関係を指定します。

カレントディレクトリ(C:\lib\log4cxx\apache-log4cxx-0.10.0\logtest)に、"log4j.properties"
ファイルを置きます。
行番号の"%l"を追加しています。log4jと違って、遅くならないらしいので。

log4j.appender.stdout=org.apache.log4j.ConsoleAppender
log4j.appender.stdout.Target=System.out
log4j.appender.stdout.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
log4j.appender.stdout.layout.ConversionPattern=%d %5p %l %c{1} - %m%n

log4j.appender.file=org.apache.log4j.FileAppender
log4j.appender.file.File=logtest.log
log4j.appender.file.Apppend=true
log4j.appender.file.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
log4j.appender.file.layout.ConversionPattern=%d %5p %l %c{1} - %m%n

log4j.rootLogger=debug, stdout, file
log4j.debug=true

コンパイルが成功したら、実行します。

終了です。

続きはこちら
VisualStudio(VC9) でlog4cxxをつかう その3 VisualStudioのデバッグ出力へ - braintag